編著/共著

小田原のどか (編著)、平瀬礼太、田中修二、千葉慶、金子一夫、迫内祐司、髙橋幸次、青木野枝、椎名則明、白川昌生、金井直 、小谷元彦、山田亮太 (著)

彫刻1 空白の時代、戦時の彫刻/この国の彫刻のはじまりへ

トポフィル
2018年6月
複数名による共(編/訳)著の場合、会員の方のお名前にアイコン()を表示しています。人数が多い場合には会員の方のお名前のみ記し、「(ほか)」と示します。ご了承ください。

『彫刻1:空白の時代、戦時の彫刻/この国の彫刻のはじまりへ』は、彫刻をめぐる叢書の創刊号にあたります。「空白の時代、戦時の彫刻」と「この国の彫刻のはじまりへ」のふたつの特集を組み、これまで「空白」とされてきた戦時の彫刻の動向と、「スカルプチャー」の訳語としての「彫刻」のはじまりに光を当てました。

平瀬礼太氏、千葉慶氏、椎名則明氏、迫内祐司氏、金子一夫氏、髙橋幸次氏、田中修二氏による書き下ろし論考と拙稿、山田亮太氏による戦意昂揚詩、昨年刊行された『彫刻の問題』(白川昌生、金井直、小田原のどかによる共著、トポフィル、2017)の著者による鼎談記事、そして日本のアートシーンで活躍する彫刻家、小谷元彦氏と青木野枝氏のインタビューを収録しています。

次号『彫刻2:新しい彫刻/彫刻、死語』は2019年夏の刊行予定です。『彫刻2』では、グリーンバーグ「新しい彫刻」とアルトゥーロ・マルティーニ「彫刻、死語」の1940年代後半に発表され、正反対の言葉を冠されたふたつの論考を特集し、それぞれ全文を訳出します。

叢書『彫刻』は、多様な方法から彫刻という制度に迫ることで、彫刻史の空白を可視化するだけでなく、大学における彫刻教育とハラスメント、美術館での作品検閲など、アクチュアルな彫刻の問題を検討するために創刊されました。

(小田原のどか)

広報委員長:香川檀
広報委員:利根川由奈、増田展大、白井史人、原瑠璃彦、大池惣太郎
デザイン:加藤賢策(ラボラトリーズ)・SETENV
2018年10月16日 発行